【開講日】10月24日(金)11月21日(金)12月12日(金)
2026年1月23日(金)2月27日(金)3月27日(金)
【時 間】10:00-11:30
【受講料】1,800円(税込)(1回分/材料費別)
【定 員】各12名
【講 師】 越替道子(グリーンアドバイザー ハンギングバスケットマスター)
6月20日受付開始
開講日 | 講座タイトル | 講座内容 | 材料費(税込) |
10月24日(金) | 「マムの花かご」 | 籐かごを使った秋の寄せ植え。10月はマムが綺麗に色づく季節。この時季ならではのマムとカラーリーフを使って、秋色の寄せ植えを作ります。 | 3,500円 |
11月21日(金) | 「冬の花で彩るクリスマスリース」 | クリスマスカラーの赤、緑、白を意識した花とカラーリーフでリースを作ります。 これまでに使用したリースの容器があればお持ちください。その場合1,000円オフ。ジュートやビニールが傷んでいる方は、新しいものをお渡しします。 | 4,500円 |
12月12日(金) | 「新春のウェルカムガーデン」 | ガーデンベンチに見立てた木製プランターに季節の花を植えこんで新春の玄関を華やかに飾る寄せ植えを作ります。 | 5,000円 |
2026年1月23日(金) | 「小さな多肉植物のリース」 | いろんな大きさ、形、色の多肉植物をぎゅっと可愛く植えて小さなリースを作ります。 | 3,500円 |
2026年2月27日(金) | 「パステルカラーの ハンギングバスケット」 | 春はパステルカラーの花がたくさんあります。色で季節を感じる可愛らしいハンギングバスケットを作ります。 ご自宅に、SLT-25(昨年使用したもの)の容器があれば持込可。その場合800円オフ。容器の中のスポンジだけ1枚100円(税込)で交換も可。 | 4,000円 |
2026年3月27日(金) | 「寄せ植えフリースタイル」 | 好きな花を選んで植えるフリースタイルの寄せ植えです。組み合わせや植え方はアドバイスいたします。自分だけのオンリーワンの寄せ植えを作ってみましょう! 鉢の持ち込み可。その場合800円オフ。推奨サイズ:直径およそ25㎝ 深さ15㎝以上のもの。 | 3,800円 |




ハンギングバスケット」

※各写真はイメージです。
概要
- 日程
- 会場
- 実習室
- 【申込方法・注意事項】
●材料費は当日払いとなります。
●講座を欠席される際に、各回1週間前までに連絡をいただけない場合は材料費を後日お支払いしていただきます。
●受講料は事前に受付にてお支払していただきます。
●一旦納入していただいた受講料は原則として返金しかねますので、予めご了承ください。
●講座を欠席された場合は、いかなる場合であっても振替、払い戻しはいたしかねます。
●定員になり次第、締め切らせていただきます。
●講師や他の受講生に迷惑をかけるような行為があった場合は、受講をお断りすることがあります。
●講師の都合で受講日、講座内容を一部変更する場合があります。
また、やむを得ぬ理由で講師が変更となる場合もあります。予めご了承ください。
●教室内での目的外の勧誘、金品授受はお断りしております。
●敷地内、会館内は全面禁煙になります。- 主催
アイプラザ豊橋(指定管理者 株式会社ケイミックスパブリックビジネス)
- 企画制作
トールツリー
お問い合わせ
アイプラザ豊橋
〒441-8141 愛知県豊橋市草間町字東山143-6 TEL:0532-46-7181 FAX:0532-46-7184