ホーム >
新着情報・お知らせ > 11月1日以降の新型コロナウィルス感染症拡大防止対策に係る文化施設の対応について(令和3年10月29日時点)
新着情報・お知らせ
21.11.01

11月1日以降の新型コロナウィルス感染症拡大防止対策に係る文化施設の対応について(令和3年10月29日時点)
10月18日から本市公共施設の開館時間を通常時の開館時間に戻し、マスクの着用、こまめな手洗い、喚起の徹底、人と人との距離の確保、大声での会話の自粛など、基本的な感染症対策の徹底をお願いしているところですが、11月1日以降も引き続き下記により対応していただきますようお願いいたします。
文化施設を利用頂く皆さまにおかれましては、この趣旨をご理解頂き、業種別ガイドラインを遵守し、「新しい生活様式」に則った対応をお願いいたします。
〇イベント開催時の入場者の制限について、下記のとおり継続いたします。
大声での発声等を伴わない利用:定員の100%以内
大声での発声等を伴う利用 :定員の50%以内
〇館内での飲食につきましては、パブリックスペースでの飲食はご遠慮ください。
※パブリックスペース以外で飲食される場合、食事後に会話される際はマスクを着用願います。
〇カラオケ、コーラス等の大声での発声、歌唱や声援等を伴う活動につきましては業種別ガイドラインをもとに飛沫感染防止のための間隔を確保の必要があります。
また、新型コロナウィルス感染症を理由とする施設利用の中止または延期時の利用料等につきましては、当面のあいだ全額還付いたします。